さいとう内科呼吸器科三重スリープクリニック

肺がん検診Lung cancer checkups

肺がんは早期発見がカギ

肺がん検診の重要性

肺がん

肺がんは、死亡原因として年々増え続けております。早期発見が最も重要となりますが、従来の胸部単純レントゲン写真のみの検診では不十分とのデータも発表されております。
肺がんは初期症状がわかりづらく、自覚症状が出る頃にはかなり進行している場合が多くあります。
早期に発見できた場合は治療も身体に優しいものを選択可能であり、検診のメリットは高いといえます。
肺がんの主な原因としては喫煙・受動喫煙が挙げられますが、近年では喫煙習慣のない人が肺がんになるケースも多くなっています。
タバコを吸っていないから大丈夫と考えずに、検診を受けることを検討してみてください。

肺がんの主な症状
  • ・2週間以上続く咳
  • ・痰、血痰が出る
  • ・胸の痛みが続く
  • ・息切れや呼吸が辛いときがある

保険外CT検診・肺ドック

予約制・肺CT健診料 5,000円

当クリニックでは、肺がんの早期発見を目的とした肺がんCT検診を行っております。また、肺がんとならんで死亡原因として増え続けている肺気腫や慢性気管支炎などの慢性閉塞性肺疾患(COPD)の早期発見も非常に大切です。喫煙される方は、呼吸機能検査も併せておこなう肺ドックの受診をお勧めいたします。
当クリニックは、マルチスライスCTを導入しており、短期間で撮影も終わり、被爆量も低減しております。お電話にて予約していただければ、来院日にすぐCT検査をおこない、同日中には結果をお知らせすることができます。

保険外CT検診・肺ドック
ご予約・お問い合わせ